トップページ > 池間島・北部地区
《池間島・北部地区》をジャンル・カテゴリーで絞り込み

1〜10件目 / 16件
日本最大のサンゴ礁「八重干瀬」を中心に周遊。潮の干満によって様々に変化するブルーの海を船上から楽しめる。家族やグループでのチャーターもできる(別途料金)。・・・・。
●住所/宮古島市平良字池間93
●TEL/090-8382-0363
|
南の海の水族館と言われる「八重干瀬」を知り尽くした漁師の勝連船長が案内。船長曰く「他の船とはちょっと違う楽しみが味わえますよ」との事。船長が釣った新鮮な魚・・・・。
●住所/宮古島市平良字前里44
●TEL/090-9780-9472
|
八重干瀬に一番近い池間島漁港から出港。体験ダイビングは、ライセンス不要で参加OK。経験豊富なインストラクターが安全第一にサポート。日よけ・トイレ完備の船で・・・・。
●住所/宮古島市平良字池間93
●TEL/090-3794-3019
|
池間島にあるオーシャンビューのcafe&bar。季節の島野菜たっぷりのランチメニューが人気。
●住所/宮古島市平良字前里285-1
●TEL/0980-75-2383
|
グラスボートで見る鮮やかな珊瑚礁や魚達。必見は宮古島でもなかなか見られない、バラの形をした珊瑚「海バラ」や「琉球菊花」、「マルヅツミドリイシ(杉の木のよう・・・・。
●住所/宮古島市平良字池間938-2
●TEL/0980-75-2871、090-3797-9494
●FAX/0980-75-2871
|
アメリカからやってきたシュリンプトラック。サンセットスポットの西平安名崎でハワイテイストを。展望台やビーチで食べたらサイコー。
●住所/宮古島市平良字狩俣358-1(西平安名崎展望台前)
●TEL/0980-72-5610
|
海は好きだけど入るのが怖かったり、泳げない人でも大丈夫。八重干瀬の世界を覗けばそんな不安は取り除かれてしまう、まさにヒーリングポイント。サンゴ礁から地形ま・・・・。
●住所/宮古島市平良字池間278-6
●TEL/080-3374-4720
|
池間島の食事処。サザエのつぼ焼き等、宮古島の特産品の直売もあり。また紅いもモチに人気があり、地元の人も買いに来る程ファンが多い。
●住所/宮古島市平良字池間1173-7(池間大橋たもと奥)
●TEL/0980-75-2121
|
新型コロナ予防対策優良施設の認定店で設備や器材の消毒を徹底している。 今年で開業20年目。熱帯魚が乱舞しウミガメも高確率で見られる八重干瀬 へ。女性に配慮・・・・。
●住所/宮古島市平良字池間118-1
●TEL/090-4708-9575
|
大サンゴ礁群・八重干瀬へ。今年、開業19周年を迎えるショップ。ベテランガイドが安心・安全を心がけ、その日のベストポイントへ案内。シュノーケリングはのんびり・・・・。
●住所/宮古島市平良字前里34-1
●TEL/0980-74-4730
|
ページ先頭へ > 池間島・北部地区

宮古島関連情報サイト
「安全・安心・快適」がモットー |
![]() |
「楽し〜いガイド、おいし〜いランチ、気持ちい〜いジャグジー」の3拍子揃ったアットホームなサ・・・・・。 |
ダイブキッズ |
ここでしか出会えない沖縄みやげ |
![]() |
豊かな自然の中で独自の発展を遂げた琉球文化をゆっくりと体感出来るショップ。沖縄の作家にこだ・・・・・。 |
クロスポイントマーケット |
いざ決断の時!あなたなら、どっち!? |
![]() |
ツナステーキバーガーは宮古島で一本釣りされたキハダマグロをステーキにしています。あっさりと・・・・・。 |
ダグズ・バーガー 宮古島本店 |
繁華街まで徒歩1分のホテル |
- |
宮古クリスタルホテル |
絶景の「蒼の楽園」に佇むリゾートヴィラホテル |
2ベッドルームにロフトもあり、広々とした室内に充実した設備で小さな子供連れのファミリーでも・・・・・。 |
インギャーコーラルヴィレッジ |
亜熱帯の大自然を舞台に作られた本格的18ホール |
美しい亜熱帯の大自然を舞台に作られた本格的18ホールの美しいパブリックコース。 ・・・・・。 |
エメラルドコースト ゴルフリンクス |
宮古島にこの塊肉あり! |
「格別に旨い塊肉にお客さま自らがナイフを入れる。そんなステーキハウスをつくってみたかった」・・・・・。 |
ダグズ・グリル宮古島本店 |
海ガメと出会えるビーチ |
ウミガメが悠々と泳ぎ、極彩色の熱帯魚が舞い踊る地球の輝きをたくさん詰め込んだ奇跡のビーチ「・・・・・。 |
シギラビーチハウス |
宮古島ねっと
モバイル版

http://www.miyakozima.net/m/